2017年12月5日火曜日

エルゴラピードLithium(ZB3013)の電池交換に成功

 うちの奥様から我が家の一年半前に購入した掃除機、エルゴラピードLithium(ZB3013)の電池がすぐに切れてしまうというクレームが入った。まさか一年半で電池が持たなくなるとは考えてもいなったのだが、リチウムイオン電池の充電回数が約500回とすると、ほぼ毎日掃除するとちょうど電池の寿命となるようだ。
 ネットを検索すると多くの人がこの掃除機の致命的な欠点として電池寿命を挙げていて、それでいてメーカーのエレクトロラックスは9000円でZB3013のモーターを含む本体部分(ハンドユニット)を交換してやるという殿様商売をしているものだから非常に評判が悪い。9000円も出すならまともな人はマキタのより高性能な掃除機を買うでしょう。

 しかし、新しい掃除機を買ってこの掃除機を粗大ゴミに出すのも少しもったいない。エレクトロラックスはクズだが、この掃除機には罪はないのである。そこで、電池を自分で交換することにした。すでに先人で人柱になっているがいたので、自分でもできるという確信があった。我が家にははんだをはじめ、だいたいの工具はそろうので、18650リチウムイオン電池×5本と、星型ドライバを購入して実際にチャレンジしてみた。

 リチウムイオン電池についてはいろいろ容量があるが、まともな電池はだいたい2600mAhらしい。もちろん容量が多い方が良いが、容量が大きすぎる表記の電池、特に「UltraFire」、「TrustFire」等の中国製品で一時期隆盛を極めたものが怪しいらしい。
 しかしかといって、日本製セルが入った製品は少し値段が高く、エルゴラピードに入れる5本分だと、1000円を越えると5000円はかかることになり、修理することにメリットを感じなくなってしまう。そこでやむなく怪しいが値段がそこそこするUltraFireの3000mAhのものをファンクストアという楽天のストアで購入した(後述のため、リンクは貼らない)。また、実は実家の掃除機も同じものなので、もう一セットをROWA・JAPANで購入しておいた。信用のおけるROWA・JAPAN18650電池が売られているのは後から知った。しかも、三洋製セル(パナソニック?)で充電は1000回可能と謳っている(また、ちゃんとPSEマークも付いている)。後から考えれば、この電池だけを最初から購入すればよかった。3本と2本入りを購入しても3000円と少しで購入できる。

 電池はどちらもメール便で3日後ぐらいに届いた。早く電池を換えないと掃除が出来ないというリクエストに応えるべく、すぐに交換を試みた。
 
 まず、本体からハンドユニットだけを取り出し、分解する。ここで意外だったのが、特殊な星型ドライバーは必要なかったということ。この方うちのものは普通にプラスドライバでオッケーだった。ロットや製造時期によって違うのかもしれない。
ハンドユニット本体と道具。左上部に移っているのが怪しいUltraFireの入っている箱。
箱に書いてある電話番号は香港のものだった。
特殊ドライバーセットも今回は必要なかった。
プラスドライバーで数か所のネジを緩めると、外郭のパーツは簡単に外せる。
パカッと
外すと、すぐに左から、手元の電池二つと基盤、モーターが見える。一年半ぐらいしか使っていないので、中のホコリは大したことはなかった。逆に言えば、それぐらいでも電池寿命を迎えてしまうのはいかがなものか。
 ここからさらに基盤を留めているネジ二つを取るとモーターの下に隠れている電池3本が見える。

 分解自体は大したことはない。また、部品も過密に詰まっていることもなく、労せずアクセスできる。
 
 まず、手元の電池から外すが、ここは電池の入っている外側のケース様のものが外郭の差し込みに入っているのでそこを外す。
ここは少し力が必要。
電池を取りだしたら、あとはタブの部分をゆっくりと引きちぎる。自分の場合はこのタブの金属をそのまま利用してはんだ付けしたので、この時、出来るだけタブの金属が残るようにした。

極性を間違えると危険なのでメモを付けながら。
もとの電池を外したら、新しい電池を付け替える。最初は怪しいUltraFireを接続...。
やけに軽い3000mAhと称する電池。
 半田付けは何度も経験があるが、できるだけ電池にダメージが入らないようにサッと行うのは中々難しい。電池とタブ金属にはんだを盛っておいてそれを融合させるという方法がたぶん一番効率良く結線する方法。また、電池に付ける線の向きは元に収めるときに重要になる。電池には元の線の向きになるように付けること。
 この作業は過度に恐れる必要はないと思うが、リスクはあるので素人にはお勧めしない。もちろん自己責任で行うこと。

元の電池。これは十分重量がある。

 元の電池は"SE US18650VT3 T3" "G0182624XH13E"とラベルがあり、SONY製の1600mAhの電池だった。エルゴラピードには30Whとあるので、1600mAh*3.7V*5=29600となるので、計算と合う。

 電池をすべて付け替えたところで一応モーターが動くことを一瞬確認して、元通りに電池を戻した。充電スタンドに戻して充電もできること確認。

 そして、次の日の朝、起動してみると...。なんと以前と変わらないぐらいの時間しか作動しない!。フルパワーだと1分も持たない。弱いパワーにすると5分ぐらい持続できるが、それだと電池を交換した意味がない。愕然とするが電池が偽物だったとすれば納得がいく。1600mAhから劣化した電池と同程度なのでおそらく、容量は3000mAhなど嘘で1000mAh以下だろう。ファンクストア、いやファ○クストアである。

 仕方がないので、また次の日にROWA・JAPANで購入した18650電池に付け換えた。その結果、今度はちゃんと新品と同様に一回の充電で家中をフルパワーで掃除できるようになった。こちらは公称2250mAhなので、元の電池よりも容量が大きく、充電繰り返し回数も1000回とあるので、おそらくこの先二年は使えそうだ。二年も使えば他のパーツがダメになっているかもしれない。そうなったら次こそは買い替えである。




21 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

はじめまして。古い記事にコメント失礼します。
バッテリーのみでなくアッセンブリ交換となるのには
面喰いました。
きっとDIYでバッテリー交換をしている方がいるに
違いないと調べてここへたどり着きました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

ない さんのコメント...

こちらこそ古い記事にもかかわらず、コメントありがとうございます。私もきっと同じことを考えておられる方がいると思って記事にしました。お役に立てて光栄です。

なげまくり さんのコメント...

まさか2年ほどで使用時間が2分程度になるとは思わず、たどり着きました。
ユニット交換で7000円で在庫なしなら、ダメ元で電池買って交換しようと思います。
助かりました。ありがとうございます。

ない さんのコメント...

お役に立てて光栄です。電池交換は慣れれば大したことはないです。頑張ってください。

匿名 さんのコメント...

ユニット交換も無駄なので、買い替えも考えましたが、
分解さえできればなんとかなると探したところたどり着きました。
電池にあまり熱を入れられないためハンダ付けに苦労しましたが、
手順は本当に参考になりました。
完全復活です。ありがとうございました。

ない さんのコメント...

お役に立てたようで嬉しいです!お疲れ様でした!

匿名 さんのコメント...

おかげさまで復活しました。
同機種でしたので助かりました。
電池はAliからタブ付の中国製をと思っていましたが、ROWAにしました。
持っていた半田ごてが低温タイプでしたので電池の接続部分はヤスリで処理して使いました。
うちのは特殊ネジでしたが紹介されているamazonのドライバーだと上部のネジは回せますが、下部のモーターに近いネジが深くて届きません、結局手持ちの六角レンチで外しました。
まあ、特殊ドライバーは前から欲しいと思っていたので結果オーライですが・・。
本当に助かりました。

ない さんのコメント...

深いところネジはむずかしいんですよね。もう一台実家にあったものを同様に電池交換したんですが、まさにその状況で、私はアーレンキーの先にテープでなんとか特殊ドライバーのビットをくっつけてはずしました。

Unknown さんのコメント...

とても参考になりました。どーしてもエルゴラピードのデザインが好きでなんとか交換したいと思ってました。有り難うございました。

ない さんのコメント...

お役に立ててうれしいです。電池以外だと蛇腹のところが破れやすいみたいですが、長く使えるとよいですね!

ZB3017☆ さんのコメント...

はじめまして、大変興味深く読ませて頂きました。
その後、3013のバッテリー状態は如何ですか?
うちのZB3017も1年半程でバッテリーがへたれたらしく、交換してみようと思っています。
ロワのUR18650Aは在庫切れで入手不可のようで、
NCR18650Bのセルを使おうと思うのですが、どう思われますか?(汗
ご助言頂けると助かります。
よろしくおねがいします。

ZB3107 さんのコメント...

すみません、ZB3107でした。

ない さんのコメント...

コメントありがとうございます。この記事が2021年にもなって伸びるとは(笑)。NCR18650BとNCR18650Aは容量の違いで電圧は同じですから、個人的には大丈夫じゃないかなとは思います。

ない さんのコメント...

バッテリーは4年経ちますが、全然問題ないですね。まあ、使う頻度が少し少なくなったのもありますが。

ZB3107 さんのコメント...

ご返信ありがとうございます。
注文するまえに、中を開けてもらったのですが、
うちの3107にはLGDAHB31865の容量1500の電池がついていました。
私は出来ないので、得意な友人が交換してくれます。
また元気に働いてくれるのが楽しみです。

4年経っても変わらず元気なんですね!
うちも、掃除機ほとんど使えなくなって買い替えることになってしまったのですが、
恐らくバッテリーの問題で、たったの一年半で処分は可哀想で。
ちょっと高い電池になってしまったけど、まだまだ活躍してくれたら十分に思います。

交換が終わったらまた報告させて下さい。

ない さんのコメント...

交換後が楽しみですね。半田付けは本当はスポット溶接が理想的なのですが、お友達が持っていらっしゃるとイイですね。作業中の感電等にはくれぐれもお気をつけください。

ZB3107 さんのコメント...

無事に交換終わりました!
劇的ビフォーアフターでした。
あんなに良く動いてくれるなんて感動しました。
残念ながら、持っていなかったので半田ごてでの作業となりました。
お気遣いありがとうございました。
無事に終える事が出来ました♪
大事に使っていきます!


ない さんのコメント...

おめでとうございます!お役に立てたので有れば大変嬉しいです!電池さえ問題なければデザインも性能も素晴らしい製品なので、お互い大事に使っていきましょう!

Unknown さんのコメント...

初めまして、こちらを参考に電池交換したのですが、全然動きません、ご教授お願いします。
機種はZB3013で使用されていた電池はSE US18650VT3 U3でした。外して見ると5本供230mAhぐらいしか充電できませんでした。交換した電池NCR18650Bです。スイッチを押すと、立てた状態で一番下のLEDが点滅するだけの状態です、電池からの基盤入力部での電圧は20.8V(4.16*5直)ぐらいあるので、ミスはないと思います。
フル充電の状態で組み込んだので、基板過充電回路の影響ぐらいしか思い浮かびません。
方法は?ですが。放電させればとか考えています。原因やテスト、復活方法を教えて頂けたらと思い書き込みました。宜しくお願いします。

Unknown さんのコメント...

10月15日にコメントした者です。
本日強制的に放電させようと、別の物を使えば良いのに、本体のモーターをに直接つないで、単純なミスをして、燃やしてしまいました。よく考えれば当たり前だったのですが、恥ずかしい話です。
庭に投げて、室内は無事でしたが、ゴミになりました。リチウムは怖いです。お騒がせしました。

ない さんのコメント...

Unknowさん、遅くなってすみません。おそらく基盤の問題だろうと推測しますが、大変でしたね。リチウムイオンバッテリーは扱いを間違うと本当に深刻なことになりますね。