2016年11月24日木曜日

ここまでのEscape R3 (2009)の改造まとめ

 唐突だが、こつこつ改造を重ねてきたわがEscape R3 (2009)について、交換した部品について、交換した順にまとめておく。



交換箇所交換パーツ価格発注日
シートポストBBB BSP-11 ROADPOST 27.2mm\4,4102011/05/23
ホイールSHIMANO WH-R500/501
WH-R500-F/R
WH-R501-R
WH-R501-F

\10,562
\5,098
\4,731

2011/05/27
2012/09/30
2014/11/15
ブレーキSHIMANO BR-R463 90mm(F/R)\3,5402013/03/13
ブレーキレバーRetroshift CXVn CX2n\13,8002013/03/28
シフターDIA-COMPE GC-W-shiftLever\3,3202013/03/22
ハンドルステムPROFILEDESIGN ARIS 31.8 83x80mm\3,1702013/03/22
ハンドルFSA OMEGA PSH コンパクトバー 31.8 420mm\2,9702013/03/22
コラムPROMAX AW-08-10 OS\8002013/03/22
ペダルDixna FPスポットクリップレスペダル\5,5082015/07/21
コラムキャップDIA-COMPE AL TOP CAP\2802013/03/22
フロントフォークKANGQI SPORTS Front Fork Carbon fibre\4,2602015/05/09
サドルVERTU 軽量メッシュサドル\7502016/05/11
クランクSHIMANO FC-RS500(中古)\4,6002016/05/24
クランクBBSHIMANO SM-BB9000 (68mm)\3,1052016/05/25
スプロケットSHIMANO CS-HG50-8-V 13-26T\2,4582016/05/29
合計 \73,362 

 その他にボトルケージ、センサー類、ミラー、ライトを追加している。
 デフォルトなのは、フレーム、前後のディレーラー、ホイールのクイックレバー、シートクランプぐらいか、
 最近はあまり他の人のEscapeの改造方法を見ていないが、おそらくレトロシフトと中華カーボンフォーク導入を行った者は私だけだろう。
 この愛機の改造方針は、レトロシフトによるところが大きい。他の人たちはいろいろ無理をしてドロップハンドル化をしているようだが、Vブレーキ対応のレトロシフトに改造するだけで、ほとんど何も改造する必要がなくなる。しかも、レトロシフトは本当に自由度の高いパーツで、シフターをフリクションのものにするだけでデフォルトのディレーラーをクランクやスプロケットの相性を気にせず使い続けることができる。実際、すでに車体の購入から7年が経過し、ディレーラーも交換しても良いのだが、全く問題なく動くのでそのまま使用している。シフターの調整メンテナンスがほとんどいらなくなるのも利点の一つである。

 つい最近、長年の懸案だったフロントフォークをカーボンにして、もう改造するパーツは無くなったと思う。軽量化という点ではデフォルトから2~3Kgぐらいは軽くなっているはずだ。
 いずれにせよ、ほぼ毎日通勤で乗りながら、たまに思い出したようにロングライドに繰り出すという、頻度の高い仕様にも耐え、快適で楽しい旅に連れて行ってくれる理想的な愛機である。

0 件のコメント: