しかし、この2機種はどう見ても出張用で、これまで使ってきたBraun M-90と大差はないように見える。欲しいのは、もっとヘッドの大きいものだ。 実は、三洋電機 T-SOLID PRO SV-LX2という、ヘッドの大きい普通サイズのシェーバーがあったようなのだが、今はPanasonicに吸収されて、三洋電機の商品ラインナップまるごと生産中止となっているようだ。 どうも乾電池式だと普通サイズのシェーバーが少ない。そこで、電池が適正な価格で取り換え可能なものを探す。 ネットで調べてみると、だいたいどこのメーカーのものでも充電池はNi-Cdで、純正部品としてのパーツも売っているらしい。そういうわけで、⑤の条件をはずすと、やはりBraunの機種に目が行く。パナソニックも機能としてはBraunと同等のようだが、どうもデザインが好きになれない。やはり、男の持ち物というのは、デザインが重要である。 結局、Amazonで激安だったブラウン シェーバー シリーズ5 530s-4 [HTRC3]
追記(2012/08/27)替刃もセットで4000円前後。内刃か網刃どちらかなら、2000円、3000円前後で、まあ高いとは思うが、本体よりは安いので(定価なら10000円以上する)良とする。
追記(2012/08/28)
Amazonから届いた。デザイン、質感はまあまあ。シンプルで良い。ケースも付いているので出張にも持っていけそうだ。それから思いの外、充電器が小さかった。これも良い点の一つ。
追記(2012/08/29)
肝心の切れ味だが、もう言うことなし… M-90の数倍楽にそれて、深ぞりはそのまま。早く買っておけば良かったと思わずにはいられなかった。何よりもツルツルになった口元の手触りで一日が始まる幸せ。
今ならAmazonで最高に安いので買わないと損をします。