数ヶ月前に2000円というトイラジコンとしても破格の値段で売っていたのを購入し、問題なく2ヶ月ぐらいは毎日のように飛ばしていたのだが、内臓のリチウムポリマー電池の寿命が来たらしく、充電しても回転翼の勢いがなく飛ばなくなっていた(飛ばし終わってからいつもすぐに充電していたのが寿命を早めたのかもしれない)。
元々2ch(上下しかコントロールできない)しかない練習用の機体なので、普通はここで買い替えとなるのだろうが、ビンボーな我が家では新しいラジコンヘリを買うお金はないので、リポ電池を購入して電池を入れ替えた。
購入したのは、LiPoバッテリー 3.7V 180mAh [Intruder 80] GS017
問題なく動作したが、二重反転翼のシャフトが調子悪くなっていたらしく、このままでは飛ばず、原因が分かるまでに1日かかったが、そこも補修し無事に飛ぶようになった。ネットの情報を見ていると、モーターの焼き付き等もあり得るようだったので、無駄だったかと思ったがシャフトに自転車チェーン用の機械油を注し、上部回転翼とバランサの接続部
ネジを締め直したら何事もなかったように飛翔し始めたので安心した。
LiPoバッテリー 3.7V 180mAh [Intruder 80] GS017